目次
レンジフードの交換を依頼したときの流れを紹介!自分でもやれるものなの?
キッチンのコンロ上に設置されているレンジフードは、空気を換気する役割があります。料理をした際に発生する油汚れや、空気の汚れを排気してくれるのです。レンジフードの寿命は10年ほどといわれており、徐々に劣化していってしまいます。
寿命が近づくとレンジフードを作動していても、臭いや煙がこもったままという現象が起きるでしょう。レンジフードがうまく作動しない場合は、交換の合図かもしれません。また、最近ではプロペラファンからシロッコファンに交換する方も多くみられます。ご家庭によってレンジフードを交換する理由はさまざまですが、交換することでキッチンを快適に使えるようになるでしょう。
レンジフード交換を業者に依頼したときの流れ
レンジフードを交換するときの流れを紹介します。
① 業者を選ぶ
② レンジフードを選ぶ
③ 見積もりを依頼
④ 交換の工事をしてもらう |
2種類のファンから適切なレンジフードを選びましょう
レンジフードには、シロッコファンとプロペラファンの2種類があります。
☑シロッコファン
☑プロペラファン |
ファンに合わせてレンジフードを交換することが大切です。レンジフードの種類は豊富なので、ファンを選んでおくと決めやすくなるかもしれません。
レンジフードには、フィルターがあるものとないものがあります。フィルターがあるとフィルターの掃除に手間がかかってしまいます。フィルターのないものを選ぶと、フィルターの掃除をする必要がないのでお手入れが楽になります。
また、ボタンを押すとフィルターの掃除をしてくれる商品もあります。機能性が優れたものも増えているので、自分にあったレンジフードを購入することができます。
レンジフードを交換する際は、ファンの形状やフィルターの有無、機能性など選択肢が多いです。業者に相談すると的確なアドバイスをくれるので、安心して決めることができるでしょう。
レンズフードの交換を誤ると消防法にひっかかる?!
レンジフードの幅や位置の高さは、消防法によって決められています。レンジフードは加熱器具よりも広い幅のものを設置しなければいけません。
レンジフードを設置する際の決まりもあるので注意しましょう。規則を守るためにも、業者に相談すると安心です。レンジフード選びからお手伝いをしてくれます。
自分でレンジフードの交換をしようと考えている方もいるかもしれません。おそらく、業者の費用を抑えるためでししょう。しかし、レンジフードの設置には決まりごともあるので、自分で行うと不適切な状態で完成してしまう可能性があります。
レンジフードの位置も高いので、作業も大変です。失敗して業者に依頼するのは二度手間になってしまうので、最初から業者に依頼した方がいいのではないでしょうか?
安心と安全のためにも、業者に相談するといいでしょう。
レンジフードの交換を依頼したときの料金
レンジフードの交換を依頼するときに気になるのが費用です。おおよその費用がわからないと不安で、依頼するのをためらってしまうでしょう。
費用はご家庭によって異なりますが、下記で紹介する項目をもとに計算するとおおよその費用を出すことができます。レンジフードの交換する際、費用の参考としてご利用ください。
また、信頼できる業者の見つけ方についてもわかりやすく紹介します。
レンジフード交換でかかる費用の計算方法
レンジフードの交換をするときの費用を計算するときには、以下のような項目が影響してきます。
☑レンジフード本体の価格 ☑施工の難しさ ☑開口の広さ ☑その他業者によって発生する料金 |
以上のものが主に発生します。ひとつひとつの料金を明確にすることで、おおよその費用を知ることができます。業者によって、出張費などの費用が発生する可能性もあります。状況や選ぶ業者によって料金は変動するので注意しましょう。
より正確な金額を知りたい方は、業者に相談すると安心です。まずは、見積もりをすることで具体的な料金をだします。
レンジフードの交換はどこに依頼する?信頼できる業者の見つけ方
多くの業者があるので、どの業者に依頼するか迷ってしまいます。信頼できる業者を選ぶポイントがあるので、参考にしてみてください。
☑無料で見積もりをしてくれる
無料なので依頼をして損はないのではないでしょうか。事前に見積もりをしておくことで、のちに多額の請求をされるという心配もなくなるでしょう。また、複数の業者に見積もりを依頼すると、比較をすることもできます。
☑ホームページや口コミを見る
☑追加料金の有無 |
のちにトラブルにならないように、上記のことを事前に詳しく調べておくことが大切です。
レンジフード交換をご検討の方は、まずはお見積りからはじめてみませんか?
レンジフードの交換費用は、本体価格や開口の広さによって変わります。これらを参考にしてみると、おおよその費用がみえてくるでしょう。
具体的な料金を知りたいというときは、見積もりが便利です。見積もりをすることで本当に必要な費用がわかります。それだけでなく、実際に業者と話をすることで、接客の仕方や雰囲気がいいかなどをチェックすることができます。見積もりはレンジフードの交換を検討されている方にとってメリットが大きいといえます。
電気工事110番では、無料の見積もりを行っています。「料金を知るのにお金を取られるのではないか」という心配はご無用です。また、無理に施工を勧めることはありませんので、まずは料金を見てから依頼を決めたい!という方にもぴったりです。まずは見積もりからはじめてみることをおすすめします。